今年も、ダムの放流を見に行こう!!
~引原ダム観光放流~
ダム中央のジェットフローゲートからの放流が放物線状に勢いよく吹き出す迫力ある景観を見ることができます。
引原ダムでは、一昨年、昨年の観光放流好評につき今年も『春の観光放流』を行います。
春の訪れを知らせる融雪放流を利用しています。
桜のつぼみ膨らむ音水湖で、普段見ることのできないダムからの迫力ある放流を見て、春を感じてください。
期間:平成30年3月23日(金)13時~平成30年4月9日(月)9時まで24時間放流します。
ライトアップも開催中!
照明を昨年の13基から20基に増やし、フィルムも改良を重ね、昨年失敗したレインボー放流に再チャレンジしました!
暗闇に浮かぶ虹色の放流は迫力満点。
今回のライトアップは間もなく任期を終える地域おこし協力隊の”ありがとう企画第2弾”として行っています。
第1弾は昨年末に夢公園のセンペルセコイアをライトアップしました。
国道29号沿いのダム上部から見ることができます。
近くでご覧になりたい方は引原ダム管理所から徒歩で行くことができますが、道中照明がありませんので、懐中電灯を持ってお気をつけてお越しください。
ライトアップ期間 3月23日(金)~4月8日(日)の18:00~22:00
※荒天時は、放流を中止することがあります。
これらは、予告なく行いますのでご了承ください。
URL:https://web.pref.hyogo.lg.jp/whk13/event/hikihara.html
オンマウス後、クリックして観光情報をご覧ください。