車で行く! 春のしそうめぐり1日コース
所要時間:日帰り1日コース
自家用車にて、宍粟の春の良さを存分に味わえるコースです。自然豊かな宍粟の春にしか味わえない魅力を目で見て、肌で感じてもらえます。
40分
Spot 1
本谷のミツマタ
ミツマタは、名前の通り三叉に分かれた枝の先に蜂の巣のような形の黄色い花を咲かせます。紙の原料として大陸から渡来し、光沢があり丈夫でしなやか、破れにくいので紙幣の原料としても用いられています。
一宮町本谷地区のミツマタ群生地は県道8号線、坂の辻峠の道路沿いにあり「西播磨花の郷」にも認定されている名所です。
一宮町本谷地区のミツマタ群生地は県道8号線、坂の辻峠の道路沿いにあり「西播磨花の郷」にも認定されている名所です。
一宮エリア 自然・花
約25分
20分
Spot 2
西深の桜並木
春といえば桜
西深の桜の並木は全長約900mに及びます。地元の方により大切に守られ、美しく咲きそろいます。夜間にはライトアップが行われます。
西深の桜の並木は全長約900mに及びます。地元の方により大切に守られ、美しく咲きそろいます。夜間にはライトアップが行われます。
一宮エリア 自然・花
約5分
10分
Spot 3
屋根を突き抜ける「かやの木」
公民館の中から突き抜けて生えている木が、テレビ番組「ナニコレ珍百景」で放送された、屋根を突き抜ける「かやの木」です。
一宮エリア 自然・花
約15分
30分
Spot 4
伊和神社
播磨国の一の宮で旧国幣中社の伊和神社は、総氏神様と崇められ、農・工・商業等産業の神、縁結びの神、福の神、病気平癒の神、交通安全の神として多くの人々の信仰を集めています。
本殿の裏にある「鶴石」の伝説は有名で、一夜のうちに杉・桧等が群生して多くの鶴が舞っており、大きな二羽の白鶴が石の上に北向きに眠っていたので、そこに社殿を造営したと伝えられています。その石を「鶴石」と言い、珍しい北向きの社殿もそのためだと言われています。約5万5千㎡の広大な境内には、夫婦杉をはじめ、杉・桧等の大樹が繁茂しています。
本殿の裏にある「鶴石」の伝説は有名で、一夜のうちに杉・桧等が群生して多くの鶴が舞っており、大きな二羽の白鶴が石の上に北向きに眠っていたので、そこに社殿を造営したと伝えられています。その石を「鶴石」と言い、珍しい北向きの社殿もそのためだと言われています。約5万5千㎡の広大な境内には、夫婦杉をはじめ、杉・桧等の大樹が繁茂しています。
一宮エリア 文化・歴史
約20分
60分
Spot 5
伊沢の里
市街地からも近く、アクセス良好の入浴宿泊施設です。
おすすめは、地元で育てたフレッシュな鴨の料理が絶品。また、併設された「ふるさと工房」では、農産物加工体験などのプログラムも利用できます。
おすすめは、地元で育てたフレッシュな鴨の料理が絶品。また、併設された「ふるさと工房」では、農産物加工体験などのプログラムも利用できます。
山﨑エリア 宿泊・温泉
約15分
120分
Spot 6
国見の森公園
自然環境学習の拠点、森林保全活動の拠点、都市との交流拠点として県民の皆様に豊かなふれあいの場を提供しています。この公園には山麓と山上を結ぶ延長 1,100mの森林学習軌道(ミニモノレール)があり、誰もが山上へアクセスでき自然とふれあえるユニバーサルにも配慮した施設になっています。また、毎 週土日を中心に自然とふれあうプログラム活動も実施しています。
入園料:無料
※公園内の森林学習軌道(ミニモノレール)は、事前の乗車予約が必要です。
団体利用の場合は、事前予約が必要(団体用の利用申込書あり)
入園料:無料
※公園内の森林学習軌道(ミニモノレール)は、事前の乗車予約が必要です。
団体利用の場合は、事前予約が必要(団体用の利用申込書あり)
山﨑エリア 自然・花