Highlights
見どころ案内
ろくろしの森キャンプ場
- 郵便番号
- 671-4111
- 所在地
- 兵庫県宍粟市一宮町公文 4-2
- 電話番号
- 090-1963-6817
- FAX番号
- 0790-72-0805
- 定休日
- 利用する2週間前までに申し込み
(申込書を提出してください)
ようこそ冒険の森へ!
冒険・体験の森 昆虫の森 山菜の森 からだでおぼえたものははなれない 手でおぼえる 足でさとる 目にやきつける 胸にしみこます・・・・ サトウハチロー詩集より |
<和の空間 轆轤師の森>
轆轤師(ろくろし)という地名は、木工ろくろを使ってお椀などの木地をつくる職人のことを「轆轤師」と呼んでいたことから発生したと考えられます。
轆轤師には、小字「材木野」という地名があることから、良材を求めて山野を移動した職人集団の居住に適した場所であったことをうかがい知ることができます。
また、近年では「轆轤師」のことを木地師と呼んでいて、この呼び名が中世の頃であったことからこの地名は古い時代につけられたものと考えられます。
位置 標高340m 北緯35度10分 東経134度37分
広さ 有効面積7ha 大半が広葉樹の山林です
野外活動ゾーン
第一キャンプ場(昆虫の森キャンプ場)と第二キャンプ場(体験の森キャンプ場)があります。マナーを守って野外活動を楽しんで下さい。
みどころ・春:コシアブラ、わらび、うど、などの山菜が楽しめます
・夏:カブトムシ、クワガタ、オニヤンマなどのいろいろな昆虫を観察できます
・秋:ドングリ、きのこ、を集めることができます。
・冬:雪中キャンプを楽しめます
林業学習ゾーン
木材を生産するためにスギ、ヒノキが植林された林と昔薪をとっていたアカマツの林が観察できます。
ハイキングゾーン
尾根筋を通るハイキングコスは、ちょっとした山登り気分を楽しむことができます。
プログラムにハイキングを入れて挑戦してみて下さい。
施設 第1キャンプ場(昆虫の森)…電気、水道、便所(旧式)、炊事棟、東屋、山小屋、駐車場
第2キャンプ場(体験の森)…便所、東屋
所在地 | 兵庫県宍粟市一宮町公文4-2 Googleマップ(下欄にUP) |
連絡先 | 671-4143 兵庫県宍粟市一宮町上野田284-1
ろくろしの森キャンプ場 場長:植木 保 |
ueki6964@ezweb.ne.jp | |
携帯電話 | 090-1963-6817 |
Fax | 0790-72-0805 |
申込み | 利用する2週間前までに「利用申込書」を出して下さい |
備考 | 年間利用できます <ボーイスカウト宍粟第3団が管理運営> |
<利用について>
体験の森より ターザンロープ
昆虫の森より ミヤマクワガタ
山菜の森より 山菜の女王コシアブラ
キンラン(絶滅危惧二類)
キャンプサイト
令和5年度
兵庫県青少年本部「子ども冒険ひろば」事業より
「冒険ひろば」を出前します!
冒険内容:ターザンロープ、モンキープリッジ、木登り、パードコール、草笛、他
期間:令和5年4月~ 令和6年2月
平日、土・日、祭日 可です 2〜3時間程度
場所:学校・園グランド、地域の広場、神社境内、室内等
費用:西播磨県民局地域内、費用の発生はありません
それ以外の地域は、交通費実費お願いします
申し込み:事前に申込みお願いします
申込/連絡先:冒険広場しそう 代表 植木保(兵庫県宍粟市上野田)
携帯: 090-1963-6817 メール: ueki6964@ezweb.ne.jp Fax 0790-72-0805
スカウト関係者
♪森の深き谷間、すばらしいキャンプ、こんな良い所はないすばらしいキャンプ・・・・・そんなキャンプ場が「ろくろしの森キャンプ場」です。
B-Pの展望より・・ボーイスカウトのキャンプから好ましい効果を得るにはやはり森の中でのキャンプを行うべきである。スカウティングの重要な特色は野外活動である。スカウティングは室内で発生するものではない。正しい環境は野外ー原野・森林・山野ーにしかありえない。
ボーイスカウト兵庫連盟野営大会
営火
- BPが提唱するキャンプ場を目指して開拓しています。一緒に汗を流しましょう。
ろくろしの野人
日本の子どもにもっと冒険を!