観光パンフレット 観光施設一覧
りんごの大きなモニュメントが目印の近畿第1号に登録された道の駅です。名物笹うどんをはじめ、鹿肉...
レストラン「楓の里」では、特産品の自然薯を使用した自然薯とろろ定食や自然薯笹うどんなどはじめ、地元食...
伊和神社の向いに位置する道の駅で、伊和神社秋季大祭で活躍する屋台も展示してあります。館内のレストラン...
回転寿司・和食レストラン・ファーストフードが併設、しそう鴨ラーメンや黒大豆味噌ラーメンなど地元宍粟産...
清流千種川に面しており、釣り、キャンプ、スキーと1年を通してアウトドア派の行動・情報の拠点となってい...
平成28年7月29日(金)リニューアルオープン!宍粟市のアンテナショップ「きてーな宍粟」がリニューア...
西はりま食の達人の栽培する安心安全な野菜と加工部会のお母さんたち手作りの巻き寿司や惣菜が好評です。近...
関西で唯一の鉱山貯蔵庫「明壽蔵」を持ち、鉱山坑道内で熟成させることにより、味により深みとまろやかさが...
老松酒造は昔ながらの職人気質で、手造りの美酒を追究する蔵元です。創業240年を記念して発売した5年も...
酒蔵建造物が建ち並ぶ一角、築170年の商家をそのまま使ったギャラリーカフェ。 町家ならではの格子戸や...
雄大な森に囲まれ澄んだ水と空気のこの地で、粒の大きさ、美味しさも日本一と名高い国産の丹波黒大豆を使っ...
創業明治33年以来、守り続けられている素朴な味の羊羹は、北海道十勝産の小豆と地元で採れる白小豆、水は...
「宍粟牛」は、但馬牛の血統を受け継ぎ、自然豊かな宍粟の大地ですくすくと育った純正の黒毛和牛です。味は...
夏はブルーベリー狩り、春には白く染まったりんごの花を見ながらのバーベキューも可能入園料:大人550円...
兵庫県内産の間伐材(スギ・ヒノキ)を利用した加工品を製造販売しています。製品には「兵庫県内産の間伐材...
JA兵庫西の農産物直売所
和紙作りにとって一番大事な水を求めて、宍粟市千種町を訪れ時、口に含んだ一口の水で、この地に工房を構え...
しそうcan「森のギャラリー」では、宍粟林業・木材産業の活性化を図り、水源の涵養や地球温暖化防止など...
播州山崎花菖蒲園、藤まつり、最上山もみじ祭りなどのイベントなどのほか、市外のイベントでも販売していま...
時間をかけることに価値が見い出されなくなったこの時代にあえて手間暇を惜しまず、一から人の手で物を作り...
城下町山崎商店街にある菓子処。千年藤やもみじ山からも近く「きのこのあたま」や「最上焼き」がおススメ!...
オンマウス後、クリックして観光情報をご覧ください。
このページのトップへ