宍粟市立図書館2階「山崎歴史郷土館」では、山崎の歴史に関する文化財を展示しています。
今年度は、毎週土・日曜日に郷土館を開放し、「やまさきまち歩きガイドの会」メンバーによる展示資料の解説を行っています。
山崎の歴史に興味をお持ちの方や、ガイドメンバーとお話しされたい方など、お気軽にお越しください。
また、図書館に隣接する、昔の懐かしい道具などを展示している「山崎歴史民俗資料館」の案内も受けつけておりますので、ガイドメンバーにお申し付けください。
●案内日時
平成27年5月から11月の毎週土曜日、日曜日 (図書館休館日除く) (土曜日は11時から17時、日曜日は10時から17時)
●場 所
山崎歴史郷土館(宍粟市山崎町鹿沢81番地、市立図書館2階)
●内 容
郷土館展示資料の解説 (隣接する民俗資料館や紙屋門の案内も可能です)
●備考
見学・入館無料。事前申し込み不要。団体見学可。 ご見学の際は図書館窓口へお声掛けください。
ガイドによる平日の郷土館のご案内も可能です。 希望日の2週間前までに宍粟市歴史資料館(0790-74-8855)へお申込みください。
オンマウス後、クリックして観光情報をご覧ください。