~しそう御城印めぐり~
~しそう御城印めぐり~
宍粟市内の4施設で御城印の販売をしています。
波賀城・草置城・高取城・御形城・田路城の四城の御城印を
県立国見の森公園・道の駅播磨いちのみや・道の駅はが・道の駅みなみ波賀の各4施設にて
各場所一城ずつ販売しています。※先着順で御城印マップをお渡しします。(数に限りがございます)
また、波賀城の御城印は 道の駅はが・道の駅みなみ波賀にて販売しております。
四城全て集めると、道の駅みなみ波賀にて記念御城印(二種類)をプレゼント。
その昔、戦国時代に宍粟市北部周辺を治めていたといわれる田路氏。
田路城はおとなりの朝来市にあったそうですが、
草置城、高取城、御形城は宍粟市内にあったと言われています。
御城印めぐりをしながら、宍粟縦断の旅をお楽しみください。
お問い合わせ:しそう森林王国観光協会 TEL 0790-64-0923




オンマウス後、クリックして観光情報をご覧ください。